医療関係者様へ

住み慣れた地域で「生きる」ことに寄り添う

私たちは、地域の病院・医療機関との連携を通じて、住み慣れた地域で「生きる」ことに寄り添い、安心して「生きる」ことに焦点を当て全力でサポートしていきます。
肩の力を抜いて、私たちと一緒に人生という物語について考えていきましょう。

病院関係者の方

患者様・ご家族様が安心できる療養生活を支えるために、地域の病院・医療機関との連携が欠かせません。
石川県、富山県の病院・医療機関との連携を通じて、患者様をしっかりと支えていける、地域づくりに力を入れていきます。

病診(診診)連携への考え

ハート型アイコン
早期退院に向けて

なるべく早く自宅・施設 に帰れるよう、医療面でのサポートをしっかりと行い、早期退院の実現に努めます。
病院が本来の機能を効果的に発揮できるよう、終末期(積極的治療によって改善が見込めない)段階の方や在宅での看取りを希望されている方などを在宅からしっかりと支援してまいります。

入院中の患者さんにつきましては、退院前にご連絡いただければ迅速に対応いたします。

ハート型アイコン
各種書類作成

各種診療情報提供書の作成など、スムースな診療の引き継ぎのために迅速な対応を心がけます。

ハート型アイコン
救急搬送について

「365 日×24 時間、確実な緊急対応」はわたしたちの診療に対する基本姿勢の1つです。医師により病状把握・状況判断をしたうえで、救急搬送をいたします(緊急性の高い場合を除く)。

ケアマネジャーさんへ

当クリニックは「地域のかかりつけ医」として、安心して生活していただける環境となるようお役に立ちたいと思っております。

患者様・ご家族様に満足していただける医療を維持していくためには、ケアマネージャーさん(介護支援専門員)との連携も非常に大切だと考えております。

スタッフと患者様・ご家族様の打ち合わせ写真

サービス内容・算定項目(例)

医師居宅療養管理指導Ⅰ(514単位/回 患者数1名の場合)

⇒主に初診月に算定します。

医師居宅療養管理指導Ⅱ(298単位/回 患者数1名の場合)

⇒在宅時医学総合管理料/施設総合管理料を算定する場合(定期診療月)に算定します。

診療時の対象人数(単一建物居住者数・患者数)によって単位数の変動がございます。

医師居宅療養管理指導はケアプラン作成のための情報提供として取り扱いますので、ケアプランへの反映は必ずしも必要ではありません。

介護保険対応ですが、介護保険の支給限度額の対象外となりますので、他サービスへの影響はございません。

契約から診療開始までの流れ

STEP01

診療のご依頼・お問い合わせ

訪問診療をご希望の場合は、まずはご連絡ください。事務長や相談員が、現在の病状や状況をおうかがいいたします。
STEP02

事前説明・お手続き

STEP03

初診日の決定

患者様・ご家族様のご都合をお伺いし、ケアマネジャーさん等、関係する方とも相談しながら初診日を決定します。
STEP04

訪問診療開始

診療計画に沿って、訪問診療を開始します。

訪問看護事業所の方へ

在宅療養を継続するにあたり、医療的ケアが必要な方には訪問看護ステーションの利用をおすすめしています。
「訪問看護指示書」、「訪問リハビリ指示書」などの必要書類を作成するほか、電話やFAXによる日々の情報交換などを通じ、患者さんにとってより良い医療を提供したいと考えています。
密な連携を取らせていただくと思いますがご協力お願いします。

看護師の仕事風景写真

お問い合わせ

TEL.076-248-0086
FAX.076-248-0065

お電話、またはサイト内のフォームからお気軽にお問い合わせください。